豆乳でバストアップ!美も健康も手に入る豆乳活用術
豆乳の健康成分
こんにちは!
あつこです。
今日は、綺麗で健康でバストアップにも効果がある!
豆乳と、私の豆乳ドリンクレシピをご紹介します!
豆乳でバストアップできるの?
という疑問も湧きますよね。
もちろん、豆乳だけではなくて、食事、睡眠、エクササイズ、
バストマッサージとの組合わせが必要ですが、
続けることで、必ず効果はありますし、美肌にも健康にも良いので、
是非試してみることをおすすめします。
(以前、きなこがおすすめ、という記事を書いたのですが、
豆乳も、きなこも、は過剰に取りすぎなので、どちらかにしてみてください!)
豆乳に含まれる、大豆イソフラボンは、
女性ホルモン(エストロゲン)と似た働きをする、
というのは有名な話ですが、それ以外にも、
- 大豆たんぱく
- レシチン
- サポニン
- カルシウム
- 鉄分
- 亜鉛
などなど。
(コンビニで良く見かけて、私も良く飲んでいる、
紀文の豆乳の成分を調べてみました・・)
大豆イソフラボン以外にも、
美容健康成分がたっぷり・・・
ざざっと、豆乳の健康成分についてまとめみます!
一言で言うと、
低カロリーで、肥満防止、アンチエイジング、
女性ホルモンと似た働きの成分を補填するので、
”バストアップにもダイエットにも効果あり”それが豆乳です!!!
大豆たんぱく
大豆たんぱくは、基礎代謝を活発にする働きがあるそうです。
しかも、お肉やお魚にふくまれる、動物性たんぱくよりも、
低カロリー!
(とはいってもお肉やお魚にしか含まれない栄養素もあるので、
お肉もお魚も食べましょう。
お魚には、DHA/EPA(血液さらさら効果)
、お肉には、ビタミンB群(美肌効果)などなど・・)
大豆サポニン
血液中のコレステロール、余分な脂肪を除去してくれ、肥満防止に
効果があります。
そして、イソフラボンと同様、抗酸化作用があるため、
老化防止(アンチエイジング)が期待できます。
イソフラボン
更年期・骨粗鬆症の要望だけでなく、
抗酸化作用アリ・・
アンチエイジングにも効果あり!ということです。
レシチン
コレステロールを減少させて、動脈硬化を防ぐ働き
があります。
脳を活性化して、認知症の予防にも効果があります。
私の豆乳レシピ
以前、豆乳を使ったレシピも記事にしていますので、
参考にしてください~
>http://beautylesson-blog.com/archives/1209
最近、豆乳もいろんなフレーバーが出ているんですね。
私の場合は、最近購入したミキサーで、手作りジュースを
作ることにはまっています。
豆乳+バナナ+ゴマドリンクを作るのがお気に入りです。
そこに、コラーゲンパウダーをプラス。
バナナが糖分が多いのがちょっと気になりますけれど、
ゴマは、抗酸化作用が強い、ビタミンEがたっぷり。
アンチエイジングを意識する方にもおすすめです。
このドリンクは手軽にできて、とってもおいしいので、
是非が試してみてください!
豆乳+青汁もおススメです。
これは、ちょっとクセがあるかな・・・
バストアップにも、アンチエイジングにも効果がある豆乳って素晴らしい・・
(飲みすぎには注意してください~)
TOPページヘ戻る⇒バストアップ方法 | バストアップブログ!胸を大きく 美乳に!